正史三国志データベース 三国検索
ホーム人名事典 > 董昭 公仁

董昭 公仁

  • 人物番号: 0721
  • 姓 名 : とう しょう
  •  字  :  公仁 こうじん
  • 出身地 : 済陰郡せいいんぐん
  • 生没年 : 156 ~ 236
  • 性 別 : 男性

人物伝 ウィキペディアで 董昭 を調べる

董 昭(とう しょう、156年-236年)は、中国後漢末期から三国時代にかけての政治家。魏に仕えた。字は公仁。兗州済陰郡定陶県の人。子は董冑。弟は董訪。 熟練した策略家 才能・知略に優れていた。孝廉に推挙され、廮陶県長・柏人県令に任じられた。袁紹は董昭を参軍事とした。当時、公孫瓚の勢力が盛んで、鉅鹿太守の李邵をはじめ、郡内の大半も公孫瓚に味方しようとしていたが、董昭は計略を用いてこれを鎮めた。続いて魏郡でも反乱が起き、太守が殺害された。董昭は、袁紹の命令で魏郡太守の事務を引き継ぎ、謀略を用いて反乱を鎮圧した。 弟が張邈の幕下であったため、張邈と不仲であった袁紹は讒言を聞き入れ、董昭を処罰しようとした。董昭は出奔し長安の朝廷に仕えようとしたが、張楊に引き止められた。兗州の曹操が長安に使者を送り、その使者が張楊の領内を通過したため、張楊は董昭に対応を相談した。董昭は曹操の才能を認めていたため、誼を通じておくよう張楊に進言した。張楊はこれを受け入れ、使者の通過を許した。また張楊は、添え状を付記し便宜を図ったため、曹操と親しくなった。

ウィキペディアより

董昭の一族
    No Data

董昭が登場する文献
  • 1-33,1-89,1-238,1-258,2-128,2-256,2-261,2-435,3-35,3-160,3-412

正史三国志データベース 三国検索 SANGOKU KENSAKU SINCE 2003

© 2003 Forumkj