正史三国志データベース 三国検索
ホーム人名事典 > 孔融 文挙

孔融 文挙

  • 人物番号: 0498
  • 姓 名 : こう ゆう
  •  字  :  文挙 ぶんきょ
  • 出身地 : 魯国ろこく
  • 生没年 : 153 ~ 208
  • 性 別 : 男性

人物伝 ウィキペディアで 孔融 を調べる

孔 融(こう ゆう、永興元年(153年) - 建安13年(208年))は、中国後漢末期の人物。字は文挙。孔子20世の孫に当たる。孔子と同じく青州魯国曲阜県の出身である。父は孔宙。兄は孔襃。子の名は不詳。娘は羊衜(羊祜の父)の妻。 生涯 『三国志』には彼の個人の伝記はなく、『魏志』崔琰伝が引く司馬彪の『続漢書』に記されている。また『後漢書』孔融伝に彼個人の伝記がある。若年期より英明の誉れ高く、学問好きで博識、あらゆる書物を読みあさった。 10歳あまりの時、当時非常に名声の高かった李膺に面会しようとした。李膺は当代の優れた人物か、先祖代々からの交際のある家柄の人間としか合わなかった。そこで、孔融は門番に「私の先祖は李君の先祖と親しかった間柄です」と伝え、通されて李膺に面会すると「お客人のご先祖様は、いつ私の先祖と付き合ったのですかな?」と聞かれた。孔融は「私の先祖の孔子はあなたの先祖の李老君(老子)と徳を同じくし、師友の間柄でした」と答えたので李膺は感心した。 こうして面会することができたが、同席していた陳煒という高官に、「子供の時に頭が良くても、大人になってから頭が良いとは限らない」と言われた。

ウィキペディアより

孔融の一族
    No Data

孔融が登場する文献
  • 1-39~40,1-87,1-342,1-433,1-466,2-242,2-244~246,2-249,2-253,2-268,2-324~325,2-335,2-337,2-341~343,2-395~404,2-486,3-395,3-397~398,3-467,3-487,4-156,5-30,6-116,6-267~269,6-272,6-332,7-11,7-13,7-20,7-201,7-204,8-13,8-47~48.

正史三国志データベース 三国検索 SANGOKU KENSAKU SINCE 2003

© 2003 Forumkj