張 勲(ちょう くん、生没年不詳)は、中国後漢時代末期の武将。 正史の事跡 袁術配下。『三国志』呉書孫策伝によると、孫策が袁術に身を寄せていた時、張勲はまだ20歳前後の孫策を高く評価し、心惹かれていたという。 初平4年(193年)3月、袁術が揚州刺史の陳温を殺害し(陳温については病死とする記録あり)、陳瑀を追放して揚州に拠点を移すと、橋蕤と共に大将軍に任じられたとされる。建安2年(197年)春、袁術が帝位を僭称した際にも、これに従った。 袁術の皇帝僭称後まもなく、張勲は袁術の命令で橋蕤と共に徐州の呂布を攻撃した。しかし、陳珪の離間策により友軍の楊奉・韓暹に裏切られ、橋蕤を生け捕られるという大敗を喫した。同年9月、張勲は袁術に従って陳国に侵攻し、陳湣王の劉寵(明帝の後裔)とその相の駱俊を殺した。 しかし、曹操が自ら袁術討伐に来ると、袁術は橋蕤ら諸将をその場に留まらせ、自分だけ淮南へ逃げ帰ってしまった。『後漢書』袁術伝によると、張勲もやはり橋蕤らと共に陳国に残留したとされる。いずれにしても、橋蕤らが曹操軍を迎撃して尽く討ち取られたが、張勲だけは何とか袁術の下に逃げ帰った。
ウィキペディアより