正史三国志データベース 三国検索
ホーム人名事典 > 竇武 游平

竇武 游平

  • 人物番号: 2731
  • 姓 名 : とう 
  •  字  :  游平 ゆうへい
  • 出身地 : 右扶風うふふう
  • 生没年 : ? ~ 168
  • 性 別 : 男性

人物伝 ウィキペディアで 竇武 を調べる

竇 武(とう ぶ、? - 168年)は後漢末の人物。字は游平。 扶風平陵(陝西省咸陽市)の人。安豊戴侯となった竇融の玄孫。父は定襄太守となった竇奉である。妹は竇琼英。竇武は若いころから学問と行いで名を立て、大澤中で教授し、時事に交わらず、関西地方(長安方面)で名を挙げた。 延熹八年(165年)、長女が桓帝の後宮に入って撰ばれて貴人となり時を置かず皇后に立てられると、外戚となった竇武もその引き立てに与り、郎中へ、そして越騎校尉へと昇進し、槐里侯に封じられる。 外戚ゆえに引き立てられ厚遇を受けていることを知る竇武は自らの行いを清め、一族にもそれを勤めさせ、礼としての賂さえ慎んで清名を得、名士を数多引き立てて、他者の嫉視に備えた。 この頃党錮の禁が行われており李膺、杜密等が既に獄に繋がれていた。そのことについて竇武は永康元年(167年)に城門校尉、槐里侯であった自らの進退をかけて桓帝を諫め、党錮の禁を解くことに成功する。 冬桓帝が崩御すると、解瀆亭侯の劉宏を擁立し帝位へ即けた。これが後の霊帝である。この功績によって竇武は大将軍に就くこととなり、更に改めて聞喜侯に封じられ、竇氏一族の主だったものも皆封侯の沙汰を受けた。

ウィキペディアより

竇武の一族
    No Data

竇武が登場する文献
  • 1-12,1-450.

正史三国志データベース 三国検索 SANGOKU KENSAKU SINCE 2003

© 2003 Forumkj