正史三国志データベース 三国検索
ホーム人名事典 > 劉協 伯和

劉協 伯和

  • 人物番号: 3522
  • 姓 名 : りゅう きょう
  •  字  :  伯和 はくわ
  • 出身地 : 出身地不詳
  • 生没年 : 180 ~ 234
  • 性 別 : 男性

人物伝 ウィキペディアで 劉協 を調べる

『献帝 (漢)』より 献帝(けんてい)は、後漢の最後の皇帝。諱は協。霊帝(劉宏)の次子で、少帝弁(劉弁)の異母弟。母親は王美人(王栄)。諡号は、魏からは孝献皇帝、蜀からは孝愍皇帝。 生涯 母は劉協を産むと、何皇后の嫉妬を受けて毒殺されたという。母を失った劉協は、霊帝の生母の董太后が住む宮殿で養育されたため、董侯と呼ばれた。 中平5年(189年)4月、霊帝が崩御すると劉弁が即位し、劉協は渤海王に封じられた。 同年秋7月、陳留王に移封される。 当時、朝廷では外戚であった何進の派閥と十常侍ら宦官の勢力が対立していたが、8月に何進が嘉徳殿の前で十常侍に暗殺されると、袁紹らが挙兵して押し寄せ、混乱に陥った。数日で宦官勢力は敗れた。しかし、その際に陳留王は少帝とともに張譲・段珪によって、雒陽(洛陽)から連れ去られた。間もなく盧植らに保護され、帰還する事ができた。 その後、朝廷の実権は、混乱に乗じて都へ入った董卓によって握られた。9月、少帝が廃位され弘農王になると、代わって陳留王が皇帝に擁立された。 初平元年(190年)春正月、董卓の専横に反発した袁紹ら各地の刺史や太守が兵を起こすと、朝廷は翌月に遷都を決め、献帝を長安へ移した。

ウィキペディアより

劉協の一族
    No Data

劉協が登場する文献
  • 1-16,1-23,1-87,1-133,1-143~144,1-149,1-184,1-200,1-214,1-244~248,1-355,1-368,1-382,1-411~416,1-426,1-449,1-451~452,1-462,2-19,2-64,2-239,2-313,2-400,2-407,2-445,2-504~505,2-513,3-36,3-67,3-220,3-384,3-437,3-496,4-38,5-16,5-33,5-54,5-57,5-60,5-94,5-321,5-329,5-333,5-335.

正史三国志データベース 三国検索 SANGOKU KENSAKU SINCE 2003

© 2003 Forumkj