正史三国志データベース 三国検索
ホーム人名事典 > 袁隗 字陽

袁隗 字陽

  • 人物番号: 0073
  • 姓 名 : えん かい
  •  字  :  字陽 じよう
  • 出身地 : 汝南郡じょなんぐん 汝陽県じょようけん
  • 生没年 : ? ~ 190
  • 性 別 : 男性

人物伝 ウィキペディアで 袁隗 を調べる

袁 隗(えん かい、? - 190年)は、中国後漢末期の人物。字は次陽。太傅・都郷侯。父は袁湯。兄は袁平・袁成・袁逢。子は袁満来・袁懿達・袁仁達。甥は袁基・袁紹・袁術・袁胤・袁叔ら。 生涯 若い頃から南陽太守などの顕官を歴任した。また汝南袁氏は婚姻外交が有名であり、袁隗の妻も馬融の娘である。 霊帝の初め頃より九卿に至り、兄の袁逢よりも先に三公となった。司徒に2度就任し、後には上公の太傅となり、都郷侯に封ぜられた。袁隗の三公在職年数は、霊帝時代では張済に次いで長い。袁逢・袁隗は共に袁紹への期待をもっていたため、成人する前の袁紹を郎中にならせている。これは袁隗らが当時、大臣にあたる九卿の位にあったことによる。『魏志』袁紹伝の注で引用された『英雄記』によれば、若年期の甥の袁紹の振る舞いを見た袁隗が「お前は袁家を滅ぼす気か?」と非難し厳しく指導したため、袁紹は素行を改めたとある。なお、『後漢書』袁紹伝では改めなかったとしている。 司徒在職中から、何進と共に「儒学行義」の者を採り立て、党錮の禁で連座した人々を積極的に中央官界に引き戻した。

ウィキペディアより

袁隗の一族

袁隗が登場する文献
  • 1-408,1-447~448,1-451,1-457,1-500,2-66,2-306.

正史三国志データベース 三国検索 SANGOKU KENSAKU SINCE 2003

© 2003 Forumkj